こんにちは、ちゃーりーです!
今回、ときわ台駅のダーツ場所を開拓し、Tres Flechas(トレスフレッチャ)というダーツバーを発見したので、さっそく投げてきました!
Tres Flechasオーナーであり、JAPANプロでもある舛岡尚さんから魅力をたっぷり聞いてきました!
Tres Flechasとはどんなところなのか、ご紹介したいと思います!
目次
Tres Flechasの場所は?
Tres Flechasはときわ台 から1分。
少人数、一人でも行きやすく、パーティー、仕事帰り、二次会、練習、対戦、エンジョイダーツなどの用途に使うことができるダーツバーです。
Tres Flechasのダーツについて
ダーツ台数・機種 | 4台 (ダーツライブ2 1台、フェニックス 2台、ハード 1台) |
---|---|
システム | ワンオーダー、テーブルチャージ |
料金 | ソフトダーツ1時間500円、ハードダーツは終日500円 ソフト・ハード終日2000円セットあり |
チャージ | あり 300円 |
個室 | なし |
全体的に中級者が多く、練習、対戦、エンジョイなど幅広くダーツを楽しむことが多いようです。
スタッフさんはオーナーでJAPANプロの舛岡尚さんをはじめ、プロが多数在籍しています。
また、プレイヤーデーというお店のプレイヤーが来店するイベントの頻度が非常に高いです。
こちらも普段なかなか会えない有名プロが来店するので、ぜひ参加してみましょう!
ハウストーナメントは年に3回やっております(3月、7月、10月など)
取材した日はスタッフでJAPANプロの小森麻里さん、プレイヤーでJAPANプロの関根麻耶さんがいらっしゃいました!
イベントやダーツについて詳しくはTres Flechasのページを参考にしてみてください。
Tres Flechasの雰囲気は?
20代~50代の幅広い年代のお客さんが多く、落ち着いた雰囲気のお店です。
カウンターは5席あり、テーブルは25席あります。
オレンジ基調の明るい内装と、落ち着いたソファ席があるのが嬉しいですね。
他にもバーメイト席が3席があります。
常連客と新規客の比率が7:3くらいで、結構新規さんもいらっしゃるようです。
ダーツ以外にもTURBO、バーメイト、オセロ、トランプなどで遊ぶこともできます。
Tres Flechasのオススメポイント!
ここで、Tres Flechasのオススメポイントをご紹介致します。
日本では未入荷のレアなお酒が楽しめる!
なんと、Tres Flechasは日本では未入荷のラムやテキーラが飲めちゃうそうです。
普段は出会えない珍しいお酒、気になりますね!
ご飯がちゃんと手作りで美味しい
ミートソーススパゲッティ、カレー、ハンバーグ、その他ご飯ものが全部自家製。
家庭的ながらも本格的な手作り料理、すごく美味しそうです。
プレイヤーが充実している
ダーツ情報の所でも載せさせていただきましたが、プレイヤーの充実度が半端ないです。
オーナーをはじめ、有名なダーツプロがたくさん在籍しているので、Tres Flechasを機に話しかけて仲良くなりましょう♪
なんと、ペット可!!
オーナーの舛岡さんが犬好きで、ペットを連れて来てもOKだそうです
Tres Flechasでダーツを投げてみよう!
スペイン語で3本の矢を表すTres Flechas。
Tres Flechasは、少人数、一人でパーティー、仕事帰り、二次会、練習、対戦、エンジョイダーツをしたいという時にオススメしたいダーツバーです。
また、プロと話したいけどなかなか話しかけられない…という人も、ダーツをがっつり練習したい人も、まったり飲みたい人にもおすすめです。
ぜひ、Tres Flechasでダーツを投げてみましょう!
Tres Flechasの基本情報
店舗名 | Tres Flechas |
---|---|
ジャンル | ダーツバー |
電話番号 | 03-6454-5101 |
アクセス | ときわ台 から1分 |
住所 | 東京都板橋区常盤台1-2-5 小林ビル2F |
営業時間 | 毎日 19:00~05:00 |
URL | http://www.tresflechas.com/ |
喫煙 | 可 |
貸切 | 不可 |
Wifi | - |
携帯充電 | あり |
おすすめ用途 | パーティー、仕事帰り、二次会、練習、対戦、エンジョイダーツ 少人数、一人 |
管理人オススメ度 | [star rating="4.5"] |
TresFlechasに行った方の声
[WPCR_INSERT]